西区福祉保健活動拠点「フクシア」
福祉保健活動拠点は、地域における市民の自主的な福祉活動・保健活動等のための場を提供することにより、市民の誰もが日常的に相互に支え合い、住み慣れたところで安心して自立した生活が続けられる地域社会の実現に資するために設置された施設です。
利用登録について
西区福祉保健活動拠点フクシアをご利用になる時は、事前に登録申請が必要です。
申請受付後、審査承認を経て登録後に貸室の予約が可能となります。
申請方法
1.必要書類の作成・用意
- 利用団体等登録申請書(PDF:161KB)
- 会則
- 会員名簿(市・区・町名まで記入)
2.申請書類の提出
窓口にて受け付けます。書類を確認し活動内容についてお話を伺います。
3.審査
事務局で登録の可否を審査します。審査の結果、登録をお断りする場合があります。
4.利用登録書の発行
登録申請書の連絡担当者に郵送します。
利用方法
開館時間 | 月曜日~土曜日:午前9時~午後9時 日曜日・祝日:午前9時~午後5時 |
---|---|
休館日 | 12月29日から1月3日まで ※その他、設備点検等で休館の場合あり |
利用料 | 施設利用に関しては無料です。 印刷機の使用には、料金がかかります。 |
利用申込方法 | 1.抽選申込方法抽選日は利用希望月の6か月前の1日です。ただし1日が土・日・祝日にあたる場合は、最初の平日になります。 ①抽選日当日申込(電話)午前9時~午後2時までに電話でお申込みください。 ②抽選事前申込(申込書)抽選日の1ヶ月前の月の最初の平日から抽選日の午後2時までフクシア窓口にボックスが設置されますので申込書を記入、投函してください。 2.抽選日以降抽選日翌日以降の貸室予約は先着順で受け付けます。電話または窓口にてお申し込みください。(電話使用が難しい団体については、窓口にて応相談) |
使用許可書の提出 | 予約後、使用許可書の提出いただくことで予約確定となります。 申込日によって、申請書提出締め切り日が異なるのでご注意ください。 提出期日
|
※詳細については「利用の手引き」をご確認ください。
フクシア予約状況について
西区福祉保健活動拠点「フクシア」の部屋別の予約状況がご確認いただけます。
団体の活動予定を立てる際などにご活用ください。
注意事項
- 情報更新からの時間経過により、実際の予約状況とは異なる場合があります。
- 本情報により生じるいかなる損害についても、その原因の如何を問わず本会は一切責任を負いません。
貸室名と利用内容
団体交流室
定員(34名まで)
ボランティア団体などの連絡、打合わせ、資料作成等
対面朗読・編集室
定員(11人まで)
対面朗読サービス、視覚障害者のための録音CD(デイジー図書)の編集
録音室
定員(1名まで)
視覚障害者のための録音CD(デイジー図書)の作成
点字製作室
定員(9名まで)
点字印刷物の作成、パソコンによる点字打ち出し
多目的研修室
定員(54名まで)
研修・講座等
設備・備品
印刷機 | カラー、モノクロ印刷が行えます。(コインベンダーによる現金払い) ※紙は、白A3 A4のみ常備 利用料金 モノクロ印刷 1枚(片面)10円 カラー印刷 1枚(片面)50円 印刷機 |
---|---|
大判プリンター | ポスターや横断幕の印刷ができる機械です。 利用料金
支払いについて 1~2か月に1回ごとに「拠点案内送付先」に請求書を送付いたしますので、支払い期日までに窓口もしくは振込にてお支払いください。 原稿について USBメモリーなどに保存したデータをお持ちください。 (団体交流室のパソコンから印刷ができます。) 横断幕を作成する場合は、持ち込んだデータを使うことはできません。団体交流室のパソコンに入っている専用ソフト「長尺ファクトリー」で原稿を作成してください。 大判プリンター |
設備
ロッカー
※申込み制となっています。
メールボックス
※申込み制となっています。
パソコンコーナー
その他貸出し機材
機材 | 台数/個数 | 備考 |
---|---|---|
TVモニター | 対面朗読・編集室、点字製作室、団体交流室でお使いいただけます。 | |
プロジェクター | 1台 | パソコン、ビデオ画像やスライドを投写できます。 |
DVD/ビデオ再生機 | 1台 | |
ブルーレイ再生機 | 1台 | |
可動式スクリーン | 1台 | プロジェクターを介して投写できます。 |
有線マイク・ワイヤレスマイク | 各2本 | |
CDプレーヤー | 1台 | |
電気ポット | 4台 | |
プレイマット | 24枚 | 多目的研修室での貸出に限ります。 |
※その他延長コード、マグネット等は事務室にお申し付けください。ただし、数に限りがあります。
駐車場について
当施設へお越しの際には、原則として公共の交通機関をご利用ください。
身体障害者手帳をお持ちの方自身が利用する場合に限り、駐車場の利用ができます。
利用ご希望の際には、必ず事前に事務室までお申し出ください。
なお、利用できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
指定管理者制度と第三者評価制度
指定管理者制度は、市民サービスの向上と経費の削減を図ることを目的として、公の施設に民間のノウハウを活用して、公の施設の管運営理を横浜市の委託を受けて行う制度です。
西区福祉保健活動拠点は、西区社会福祉協議会が西区から指定管理者として受託、運営しています。
第三者評価は、指定管理者自らが業務改善を行ない、サービスの質の向上を図ることを目的に、より公正で客観的な第三者による点検評価を実施するもので、拠点には第三者評価の受審と結果公表が義務付けられています。これにより、利用者がサービスを選択する際の目安となり、内容を把握することが可能となります。
お問い合わせ
西区福祉保健活動拠点「フクシア」
受付時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後9時、日曜日・祝日 午前9時~午後5時
※年末年始(12/29~1/3)を除く